トップ>昆虫の記録>カメムシ目>クヌギカメムシ科>クヌギカメムシ亜科

KM-0004 ヘラクヌギカメムシ

縞模様で長い触角を持つカメムシ。
類似種に、クヌギカメムシ、サジクヌギカメムシがいる。
特に、サジクヌギカメムシとの同定は困難。ただ、個体数は、
本種の方が多いらしいので、このタイプは見かけると、
ヘラクヌギとしている。

基本情報
体長 1.2〜1.6p
観察都道府県 ヘラクヌギカメムシ分布
撮影月(赤字) 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12
レッドデータ
同定の自信度 ★☆☆☆☆


2017年

葉の上にて(2017年5月中旬@千葉)。
photo_1


幼虫。体長は1cmはないくらい。翅と胸は迷彩柄(2017年6月上旬@群馬)。
photo_2


個体I 黒い気門が見えないので「クヌギカメムシ」ではない(2017年7月中旬@群馬)。
photo_3


脚の先だけ褐色(2017年10月下旬@千葉)。
photo_5


脚が茶色っぽくなっている(2017年11月中旬@東京)。
photo_10


2018年

葉の上の幼虫(2018年4月下旬@群馬)。
葉上のヘラクヌギカメムシ


成虫が出てきた(2018年5月中旬@千葉)。
葉上のヘラクヌギカメムシ2


2019年

この時期は幼虫の季節のようだ(2019年4月下旬@群馬)。
板の上のヘラクヌギカメムシ


木の幹を歩ていた(2019年7月中旬@長野)。
木の幹のヘラクヌギカメムシ


コンクリート製の杭の窪みに収まってじっとしていた(2019年12月下旬@群馬)。
冬のヘラクヌギカメムシ


2021年

腹が膨らんだメス(2021年11月上旬@群馬)。
photo_10

photo_4


トップページへ戻る
このページの先頭に戻る